こんにちは、kisaです。
今回は自由にサイズを変えられるブックカバー、アマネカのネオシリーズを使ってみた感想をレビューしていきます。アマネカブックカバーの最新シリーズです。
アマネカシリーズについて
アマネカシリーズとはサイズを自由に変えられるフリーサイズのブックカバーです。
文庫本から単行本、A5サイズなど幅広いサイズの本に付け替えられるブックカバーで、これ一つあれば本のサイズに合わせてカバーを買う必要がありません(^^)
バンドで固定するタイプなので本にフィットして、本がカバーから外れる心配が少ないのが嬉しいポイント◎
全部で4シリーズ発売されていて、それぞれで素材やデザインなどの仕様が異なります。

デザイン・色・素材
ネオはアマネカの最新シリーズなので、改良を重ねて今までで一番良いシリーズになっていると思います。
今回はそんなアマネカ・ネオをレビューしていきます♪
アマネカ・ネオの カラーはネイビー、グリーン、ピンク、ダークグレーの4色展開です。
まず本体のカバーはこんな感じです。

表はコットン生地(ネイビー)と合皮(ブラウン)の組み合わせになっています。落ち着いた色合いでいいですね!コットン生地はサラサラではなく少しザラザラとした触り心地です。

裏は ビニール素材が裏張りされているので、滑りにくく本とよりフィットするようになっています。

ペンホルダと付箋入れも付いているので手帳カバーとして使えて便利ですね◎

そして何より・・・軽い!生地自体も初代クラシックと比べるとかなり薄くなっているようですが、全体的にすごく薄くて軽い印象です◎
本にセットしてみました
本のサイズによって使い心地が変わるので、色々なサイズの本にセットしてみました。
▶本にセットする方法はこちらの記事へ
まずは文庫本にセットしてみました▼

アマネカの性質上、小さい本にセットするとどうしても折り返しの部分は厚くなってしまいます。でもこのネオシリーズは文庫本でも全然厚さが気になりません!
これは驚きましたね~。私は他のシリーズも試しているのですが、小さい本でも最初からちゃんとフィットしてくれるのは初めてです(>_<)
ちょっと写真ではわかりづらいかもしれませんが、初代のアマネカクラシックと比較してみると明らかに厚さが違うのがわかりました。これは実に35%も低減されているということらしいです!(公式HPより)
▼ネオ

▼初代クラシック

単行本にもセットしてみました▼

こちらも特に問題なくセットできました。生地が薄い分、セットする時に折り目をつけるのも比較的簡単です。
実際に読む時のように開いてもカバーが外れることはありませんし、折り返し部分のゴワつきが気になるということもないと思います(^^)


購入方法と販売店
公式HPを始めAmazonや楽天などのネット通販、もしくは東急ハンズで購入可能です。
ただ東急ハンズでは全てのシリーズが置いてあるわけではないですね。もし好みのものがなければネット通販を利用するのがおすすめです(^^)
*今回ご紹介したのはアマネカシリーズのクラシックです。他のシリーズは素材・仕様が異なるので、様々な改良がされています。
*今回記事作成にあたり、一部仕様について不明な点はジェコル株式会社様に問い合わせし、確認致しました。ご協力ありがとうございました。