管理人kisa
こんにちは、kisaです!今回は恩田陸さんの『夜のピクニック』を極力ネタバレなしでご紹介します。
「ザ・青春!」の1冊。あなたも歩行祭を疑似体験してみませんか?
『夜のピクニック』のあらすじ
全生徒が80キロを夜通し歩き続けるという『歩行祭』。
それは高校生活最後の伝統ビッグイベントだった。
甲田貴子は小さな賭けを決めて臨んだ。誰にも言えなかった秘密を胸に・・・。
『夜のピクニック』の感想
「ザ・青春!」ですね。
まず『歩行祭』というイベントがうらやましいなぁって思いました。こういうの若いうちにやってみたかったなって思いますね。
主人公は貴子という女子生徒ですが、もう一人のメインキャラクターである融(トオル)という男子生徒目線でも物語は進んでいきます。
貴子や融たちは歩行祭の間、友人たちと他愛もない話をしたり、こういう時だからこそ言える秘密の話をしたりして歩いていくんですが、その様子が妙にリアルな感じです。
管理人kisa
もし自分も歩行祭を経験していたらこんな感じだったんだろうなぁ。疑似体験しているような気分にもなって、なんか楽しくなりながら読みました(笑)
現役高校生の方や青春を思い出したい人におすすめの本です。
ただ読みやすいですが、ちょっと長めです。途中までは盛り上がりも少ないので飽きちゃうかもしれないですね・・・。
世間の評価
「青春を感じられて良かった」「自分の高校時代を思い出した」「こんな青春をしたかった」という意見が多いですね。
逆に感情移入や共感ができず面白くなかったという声もあります。
好き嫌いが分かれる作品かもしれません。
『夜のピクニック』はこんな人におすすめ
- 中学生や高校生
- 爽やかな青春小説が好き