ヒューマンドラマ 『キャベツ炒めに捧ぐ(井上荒野)』の感想あらすじ/季節感あふれる食材が登場する“おいしい物語” 2017年11月18日 livingwithbooks 本とともに。 季節感あふれる食材やレシピが登場する“おいしい物語”です。 『キャベツ炒めに捧ぐ』のあらすじ 東京の私鉄沿線の、小さな町 …
ヒューマンドラマ 『博士の愛した数式(小川洋子)』の感想あらすじ / 数学の面白さが知れる優しい物語 2017年11月17日 livingwithbooks 本とともに。 数学の面白さに気づける丁寧で優しい物語。読めば数学への苦手意識が治るかもしれません・・・! 『博士の愛した数式』のあらすじ …
複数ジャンル 『招待状(赤川次郎)』の感想あらすじ/ 赤川次郎ワールドが詰まった超短編集 2017年9月28日 livingwithbooks 本とともに。 赤川次郎ワールドが詰まった超短編集。まだ赤川次郎の小説を読んだことのないあなたに! 『招待状』のあらすじ ファンクラブ会 …
ミステリ・サスペンス 『片想い(東野圭吾)』ドラマ原作本の感想あらすじ / 男とは、女とは…? 2017年9月28日 livingwithbooks 本とともに。 性同一性障害をテーマにしたヒューマンミステリ。2017年10月21日からWOWOWで連続ドラマも放送された作品です。 『片 …
ミステリ・サスペンス 『儚い羊たちの祝宴(米澤穂信)』の感想あらすじ/ラスト一行でとどめを刺される 2017年9月25日 livingwithbooks 本とともに。 最後の1行で読む者を戦慄させる、耽美で恐ろしいダークなミステリー短編集です。 (adsbygoogle = …
ファンタジー 映画原作本『ナミヤ雑貨店の奇蹟(東野圭吾)』の感想あらすじ / 手紙が過去と未来をつなぐ! 2017年9月23日 livingwithbooks 本とともに。 2017年9月23日に山田涼介さん主演で映画公開された『ナミヤ雑貨店の奇蹟』の原作本です。 手紙が過去と未来をつなぐ、心温まる …
ファンタジー 『スタープレイヤー(恒川光太郎)』の感想あらすじ/これぞ、まさにファンタジー!何を10個願う? 2017年9月17日 livingwithbooks 本とともに。 これぞ、まさにファンタジー!あなたなら10の願いをなにに使いますか? 『スタープレイヤー』のあらすじ紹介 路上のくじ引き …
ミステリ・サスペンス 『愚者のスプーンは曲がる(桐山徹也)』の感想あらすじ/こんな設定他にはない! 2017年9月17日 livingwithbooks 本とともに。 こんな設定は他にはない!このミス大賞・隠し玉作品のユーモア・サイキック・ミステリです。 『愚者のスプーンは曲がる』のあらす …
ミステリ・サスペンス 『ユリゴコロ(沼田まほかる)』の感想あらすじ / 嫌~な雰囲気だけで終わらない…! 2017年9月10日 livingwithbooks 本とともに。 2017.9.23に吉高由里子さん、松坂桃李さん出演で映画が公開された作品の原作本です。 『ユリゴコロ』のあらすじ 亮介 …
ミステリ・サスペンス 『満願(米澤穂信)』の感想あらすじ / 読んで損なし!珠玉の短編集 2017年9月10日 livingwithbooks 本とともに。 第27回山本周五郎賞受賞他、2014年ミステリー年間ランキングで驚異の3冠に輝いた珠玉のミステリ短編集。 …
ミステリ・サスペンス 『ラストレシピ~麒麟の舌の記憶~(田中経一)』の感想あらすじ/ 美食満載の感動ミステリ 2017年9月3日 livingwithbooks 本とともに。 美食満載の感動ミステリ!2017年11月3日に嵐・二宮和也さん主演で映画が公開されました。 (adsbyg …
恋愛・青春 『すいかの匂い(江國香織)』の感想あらすじ / “あの夏”を思い出させてくれる短編集 2017年8月27日 livingwithbooks 本とともに。 11人の少女たちの11の物語。誰もが持っている、無意識の奥にしまいこんだ“あの夏”を思い出させてくれる短編集です。 『すい …
SF 『パラドックス13(東野圭吾)』の感想【ネタバレなし】 2017年8月24日 livingwithbooks 本とともに。 あなたも13人の中の1人に!気付けばのめり込んでるSFエンターテイメント小説! あらすじ これからの13秒間はなにも起こしてはい …
ミステリ・サスペンス 『ボトルネック(米澤穂信)』の感想あらすじ/ 20代の悩めるあなたに読んでほしい 2017年8月15日 livingwithbooks 本とともに。 作者の米澤穂信さんが大学生生活を送ったという、石川県金沢市を舞台としたパラレルワールドミステリ。 20代前半の悩みの中にいるあ …
ヒューマンドラマ 『孤独か、それに等しいもの(大崎善生)』の感想あらすじ/ 挫折、苦悩をうまく描いている 2017年8月11日 livingwithbooks 本とともに。 挫折、苦悩・・・誰もが抱く感情をうまく描いた短編集。大崎善生さんの独特な世界観をぜひ。 『孤独か、それに等しいもの』のあら …
恋愛・青春 『こんなにも優しい、世界の終わりかた(市川拓司)』の感想/きれいで優しい世界観の物語。 2017年8月11日 livingwithbooks 本とともに。 『こんなにも優しい、世界の終わりかた』のあらすじ いまさらながらに、みんなようやく気付いたのかもしれない――もとより、ぼくらに …
ミステリ・サスペンス 『氷菓(米澤穂信)』映画原作本の感想あらすじ / "省エネ少年”にハマるシリーズ開幕! 2017年8月11日 livingwithbooks 本とともに。 古典部シリーズ第1作目の“省エネ”少年が謎を解いていく学園青春ミステリ。 2017年11月3日に山崎賢人さん・広瀬アリスさん主 …
恋愛・青春 『思いわずらうことなく愉しく生きよ(江國香織)』の感想あらすじ/不器用に逞しく生き進む姿は、美しい。 2017年8月11日 livingwithbooks 本とともに。 三者三様の孤独を抱えながらも、姉妹の絆で支え合う三人姉妹のストーリー。 『思いわずらうことなく愉しく生きよ』のあらすじ …
ミステリ・サスペンス 『ゴールデンスランバー(伊坂幸太郎)』の感想 / ハリウッド映画のようなスピード感 2017年8月11日 livingwithbooks 本とともに。 2008年本屋大賞第1位を受賞した作品。まるでハリウッド映画のようなスピード感と、張り巡らされた伏線が回収されていく様を楽しみたい1 …
ユーモア 『金曜のバカ(越谷オサム)』の感想あらすじ / 愛すべきバカたちが登場する 2017年8月10日 livingwithbooks 本とともに。 愛すべきバカたちが登場する全5編からなる短編集。 『金曜のバカ』のあらすじ 天然女子高生と気弱なストーカーが繰り返す、週 …