ミステリ小説

『仮面山荘殺人事件(東野圭吾)』の感想あらすじ/ 2度読み必須!寝不足覚悟の東野圭吾作品
2度読み必須、寝不足覚悟の東野圭吾作品です!
『仮面山荘殺人事件』のあらすじ
8人の男女が集まる山荘に、逃亡中の銀行...

『この闇と光(服部まゆみ)』の感想あらすじ/先入観なくとりあえず読んでみて!
美しい世界で育てられた盲目の姫の物語。全てが覆る時あなたはきっと眠れなくなる!寝不足必須の1冊です。
『この闇と光』の...

『スープ屋しずくの謎解き朝ごはん(友井羊)』の感想あらすじ/心温まる連作ミステリー
心温まる連作ミステリ。この小説を読んだ後は自宅の近くにスープ屋さんがないか探したくなりますよ!
『スープ屋しずくの謎解...
刑事小説

『アナザーフェイス(堂場瞬一)』の感想あらすじ/イケメン&シングルファザー刑事にハマる
イケメン&シングルファザーの刑事が主人公のアナザーフェイスシリーズ第1作品目です。 シリーズは仲村トオルさん主演でドラマ化されて...

『アナザーフェイス2敗者の嘘(堂場瞬一)』の感想あらすじ/最後の最後で明らかになる真実とは…!
イケメン&シングルファザーの刑事が主人公のアナザーフェイスシリーズ第2作品目。最後の最後で明らかになる真実とは・・・!
...

『邪魔(奥田英朗)』の感想あらすじ/ 彼等が行きつく先はどこなのか…?!
疑念や嫉妬、プライド、弱さなどの人間の心理をうまく描いた1冊。主人公が行きつく最後がどこなのかが気になる重ための作品です。
...
恋愛・青春小説

『ヴァニティ(唯川恵)』の感想あらすじ / 女性たちのリアルが詰まってる
女性の気持ちを描かせたら共感率No.1の唯川恵さんの小説。
「こんなはずじゃなかった・・・」それでも前に進む女性たちのリア...

『夜のピクニック(恩田陸)』の感想・あらすじ / 高校生に戻りたくなった!
「ザ・青春!」の1冊。あなたも歩行祭を疑似体験してみませんか?
『夜のピクニック』のあらすじ
全生徒が80キロを夜通...

『いちご同盟(三田誠広)』のあらすじ感想/絶望感の中にいたあの頃を思い出す
生と死に向き合う少年のお話です。あなたにもきっとこんな時期があったはず・・・!
(adsbygoogle ...
ヒューマンドラマ小説

『ファミレス(重松清)』の感想あらすじ / ただただ、お腹がすく!
家族の在り方を考えさせられるヒューマンドラマ小説。2017.1.28に公開した映画『恋妻家宮本』の原作です。
『ファミ...

『あなたの人生、片づけます(垣谷美雨)』の感想【ネタバレなし】
「部屋の乱れは心の乱れ」
この言葉にドキッとしたそこのあなた!片づけ屋・大庭十萬里があなたの汚部屋と心の問題を片づけます。...

『その日のまえに(重松清)』の感想あらすじ/ 涙なしでは読めない!号泣必須の1冊
涙なしでは読めない!生と死、愛する人の事を考える1冊。ハンカチではなくタオルを用意して読んでください。
あらすじ
僕...
ファンタジー小説

『ツナグ(辻村深月)』の感想・あらすじ / 生と死について考えさせられる
生と死について考えさせられる奇跡の物語。松坂桃李さん主演で映画化もされました。
(adsbygoogle ...

『天国の本屋(松久淳+田中渉)』の感想・あらすじ【ネタバレなし】
シリーズ化されている感動ファンタジー。ほっこりした気分を味わえます。
『天国の本屋』のあらすじ
ある日さとしはアロハ...

『流星ワゴン(重松清)』の感想あらすじ / 私も前を向いて歩いて行こう
2015年に西島秀俊さん主演でドラマ実写化された泣けるファンタジー。前を向いていこうと思える1冊です。
『流星ワゴン』...
SF小説

『パラドックス13(東野圭吾)』の感想【ネタバレなし】
あなたも13人の中の1人に!気付けばのめり込んでるSFエンターテイメント小説!
あらすじ
これからの13秒間はなにも起こして...
ユーモア小説

『黒笑小説(東野圭吾)』の感想を紹介【ネタバレなし】
ブラックユーモアが詰まった短編集です。
あらすじ
文学賞の選考結果を待っている作家の寒川。編集者たちは心の中で「今年もムリだ...

『浪花少年探偵団(東野圭吾)』の感想 / あれ、これ東野圭吾なの?!
大阪の小学校教師しのぶセンセが謎を解く軽快ユーモアミステリ。クスッと笑えてテンポよく進んでいく読みやすい1冊です。
...
お仕事小説

『旅屋おかえり(原田マハ)』の感想あらすじ/今すぐ旅に出たくなる!
思わず旅に出たくなる!心温まる1冊です。
『旅屋おかえり』のあらすじ
売れないアラサータレント“おかえり"こと丘えり...

『装幀室のおしごと。(範乃秋晴)』の感想を紹介!【ネタバレなし】
本を作る装幀家さんにスポットをあてた小説♪本好きとしては見逃せない1冊です。
あらすじ
装幀家として出版社で働く本河わらべは...