MENU
  • HOME
  • お問い合わせ
本とともに。
本とともに。
  1. ホーム
  2. コラム

コラム– category –

  • くまのプーさん 本
    コラム

    プーさんも紅茶が好き?!「くまのプーさん」に描かれたイレブンジズの習慣

    イレブンジズとは、午前11時頃に紅茶を飲む習慣(ティータイム)のこと。 イギリスでは、仕事の合間の息抜きやリフレッシュ休憩として紅茶が楽しまれてきました。 そんなイレブンジズですが、みんな大好きな‟あの超有名キャラクター”もイレブンジズを行...
    2022年11月14日
  • コラム

    『くまのパディントン』にみるイギリスの定番朝食イングリッシュ・ブレックファースト

    イギリスの児童文学小説から生まれた人気キャラクター「くまのパディントン」はマーマレードが大好きなクマ。 物語では、ブラウン夫妻と出会い 家族の一員として迎え入れてもらった翌日の朝、お手伝いさんがパディトンのベッドへ たっぷりのマーマレードを...
    2022年11月14日
1
本をお得に買おう!
本と出逢える場所
希咲
私は中学生の頃から本を読むのが大好きで、今では年間200冊以上の小説を読みます。特に児童書・ファンタジーが好き♡
読了本リスト(ブクログ)
Tweets by livingwithbook

kisa_book_

\魔女🧙‍♀️の家で留守番アルバイ \魔女🧙‍♀️の家で留守番アルバイト⁉︎/
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
📖  #エルシーと魔法の一週間
著:ケイ・ウマンスキー
訳: #岡田好恵
出版社: #評論社
 
あらすじ▶︎投稿3枚目
感想  ▶︎投稿4枚目-
書籍情報▶︎投稿7枚目

この本を読みたいと思ったら「保存」しておくと便利☝️
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

こんばんは‼︎希咲です☺️
今日は魔法ファンタジーの児童書🪄を紹介‼︎
 
魔女に留守番を頼まれたエルシーは、喋るカラスや魔力を持った塔(家)とともに七日間過ごすことに。
魔法なんて使えないし、使いたくないと思ってたエルシーだけど…本のとおりにってみたら、魔法が使えちゃった!
 
…なんて、楽しい設定に惹かれますね😆
私も魔法を使ってみたいなぁ‼︎
 
バラエティに富んだ個性的なキャラクターたちがたくさん出てきて、飽きずに最後まで読めました。
 
 
原書は続編が出てシリーズ化されているんだけど、残念ながら日本語翻訳版は出版されていません。続きも読んでみたい😭

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

すでに読んだことがあるよって人は、コメントで感想を教えてくださいね✨
(ネタバレ禁止🈲)

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
希咲(きさ) @kisa_book_
⁡
年間200冊以上の小説を #読了 ‼︎
大人が楽しめる児童書を紹介しています📖
気軽にフォローしてください🙌
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

#児童書 #児童文学 #児童文学好き #読書アカウント #読書感想 #小説好きな人とつながりたい #小説大好き #ブックスタグラム #おすすめ本 #おすすめの本 #おすすめ小説 #おすすめ本教えてください #本の紹介 #ブックレビュー #読書三昧 #読書好きな人と繋がりたい #読書ログ #読書生活 #小説が好きな人と繋がりたい #ファンタジーの世界 #ファンタジー小説 #ファンタジーな世界
\ ミュージカル原作🎵ウィリーウォンカの魅惑の工場へようこそ/
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
📖  #チョコレート工場の秘密
著:ロアルド・ダール
訳: #柳瀬尚紀
出版社: #評論社
 
あらすじ▶︎投稿3枚目
感想  ▶︎投稿4枚目-
書籍情報▶︎投稿8枚目

この本を読みたいと思ったら「保存」しておくと便利☝️
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

こんばんは‼︎希咲です☺️
今日は #チャーリーとチョコレート工場 🏭の原作本を紹介‼︎
10月から #堂本光一 さん主演でミュージカル化されることでも話題ですよね✨
 
⁡
チョコレートの川やおもしろいお菓子が出てくる工場を舞台に、ディズニーのようなワクワクを味わえるファンタジーです。
 
作者の #ロアルドダール は風刺がきいてブラックユーモアが混じった作風で有名な人。
今作でもそんな『子どもへの教訓』が感じられます。
 
⁡
あまり知られてないけど、続編の「 #ガラスの大エレベーター 」も発売されてます‼︎
話はガラッと変わっちゃうけど、ウィリーウォンカにまた会えるので、ぜひ読んでみてください☺️
⁡

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

すでに読んだことがあるよって人は、コメントで感想を教えてくださいね✨
(ネタバレ禁止🈲)

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
希咲(きさ) @kisa_book_
⁡
年間200冊以上の小説を #読了 ‼︎
大人が楽しめる児童書を紹介しています📖
気軽にフォローしてください🙌
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

#児童書 #児童文学 #児童文学好き #読書アカウント #読書感想 #小説好きな人とつながりたい #小説大好き #ブックスタグラム #おすすめ本 #おすすめの本 #おすすめ小説 #おすすめ本教えてください #本の紹介 #ブックレビュー #読書三昧 #読書好きな人と繋がりたい #読書ログ #読書生活 #小説が好きな人と繋がりたい #ファンタジーの世界 #ファンタジー小説 #ファンタジーな世界
\ 実際に起きた病との闘いをもとにし \ 実際に起きた病との闘いをもとにした物語/
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
📖  #ブロード街の12日間
著:デボラ・ポプキンソン
訳: #千葉茂樹
出版社: #あすなろ書房
 
あらすじ▶︎投稿3枚目
感想  ▶︎投稿4枚目-
書籍情報▶︎投稿7枚目

この本を読みたいと思ったら「保存」しておくと便利☝️
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

こんばんは‼︎希咲です☺️
今日は1854年にイギリスで実際に起きたコレラの大発生をもとに作られた物語を紹介‼︎
⁡
実在した人物やコレラの発生から収束までの出来事に、著者が架空の人物などを加えて物語の形に仕上げています。
⁡
コレラは潜伏期間が短いことから爆発的に広がる病気として知られていて、たった数日のうちに街の至る所で死者がでるというスピード感が怖かった…😭
⁡
1854年のコレラ大発生は実際に起きたことなので、悲惨な歴史を知る勉強になりました。
⁡
でも物語として重たい感じはないので、サラッと読めると思います🙌
⁡
⁡
2015年の読書感想文課題図書にも選ばれているけど、この本を読んだ上で史実(1854年のコレラ大発生)を自由研究のテーマに取り上げる…とかしたらおもしろいんじゃないかななんて思ったり🧐

⁡
🔸 2015年度青少年読書感想文コンクール課題図書

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

すでに読んだことがあるよって人は、コメントで感想を教えてくださいね✨
(ネタバレ禁止🈲)

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
希咲(きさ) @kisa_book_
⁡
年間200冊以上の小説を #読了 ‼︎
大人が楽しめる児童書を紹介しています📖
気軽にフォローしてください🙌
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

#児童書 #児童文学 #児童文学好き #読書アカウント #読書感想 #小説好きな人とつながりたい #小説大好き #ブックスタグラム #おすすめ本 #おすすめの本 #おすすめ小説 #おすすめ本教えてください #本の紹介 #ブックレビュー #読書三昧 #読書好きな人と繋がりたい #読書ログ #読書生活 #小説が好きな人と繋がりたい #読書感想文 #課題図書
\ 合言葉は"ふしぎ、ステキ"⁉︎/
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
📖  #にわか魔女のタマユラさん
著: #伊藤充子
絵: #ながしまひろみ
出版社: #偕成社
 
あらすじ▶︎投稿3枚目
感想  ▶︎投稿4枚目-
書籍情報▶︎投稿6枚目

この本を読みたいと思ったら「保存」しておくと便利☝️
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

こんばんは‼︎希咲です☺️
今日はひょんなことから魔女になってしまった女性のお話を紹介‼︎
⁡
魔女のカバンを預かったことで不思議な力が芽生えた"にわか"魔女のタマユラさん。
 
空飛ぶホウキ🧹や動物たちと話せるようになるたびに「ふしぎすてき!」と言ってすぐに受け入れるのが素敵なんです☺️
 
そんなタマユラさんには人も動物も集まってくるし、タマユラさんの喫茶店が繁盛するのもわかる(笑) 
 
そんなに大きなハラハラする出来事があるわけでもなく、軽く読めて楽しい気分になる1冊でした。
⁡
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

すでに読んだことがあるよって人は、コメントで感想を教えてくださいね✨
(ネタバレ禁止🈲)

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
希咲(きさ) @kisa_book_
⁡
年間200冊以上の小説を #読了 ‼︎
大人が楽しめる児童書を紹介しています📖
気軽にフォローしてください🙌
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

#児童書 #児童文学 #児童文学好き #読書アカウント #読書感想 #小説好きな人とつながりたい #小説大好き #ブックスタグラム #おすすめ本 #おすすめの本 #おすすめ小説 #おすすめ本教えてください #本の紹介 #ブックレビュー #ファンタジー小説 #ファンタジーの世界 #ファンタジーな世界 #読書三昧 #読書好きな人と繋がりたい #読書ログ #読書生活 #小説が好きな人と繋がりたい
\ ただ話を聞いてくれればいい!?/ \ ただ話を聞いてくれればいい!?/
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
📖  #きかせたがりやの魔女
著: #岡田淳
絵: #はたこうしろう
出版社: #偕成社
 
あらすじ▶︎投稿3枚目
感想  ▶︎投稿4枚目-
書籍情報▶︎投稿6枚目

この本を読みたいと思ったら「保存」しておくと便利☝️
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

こんばんは‼︎希咲です☺️
今日はちょっと変わった魔女🧙‍♀️と少年のお話を紹介‼︎
⁡
ある日なぜか魔女に呼び止められ、どの小学校にもいるという魔女の話を聞かされることになる。

魔女の口から語られるお話はどれも楽しくバラエティに富んだ、小学生の子どもと魔女のお話✨どれも短いお話なんだけど、スッと世界に入り込めて面白い!

そして、
きかせたがりやの魔女とは一体何者なのか、
どうして話を聞いてほしがったのか…?

最後にはそれらの謎も解け、「お~うまいことできてる!」と思わず関心しました😆
楽しく読めて、なんとなく心が温かい気持ちになる物語です。

⁡
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

すでに読んだことがあるよって人は、コメントで感想を教えてくださいね✨
(ネタバレ禁止🈲)

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
希咲(きさ) @kisa_book_
⁡
年間200冊以上の小説を #読了 ‼︎
大人が楽しめる児童書を紹介しています📖
気軽にフォローしてください🙌
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

#児童書 #児童文学 #児童文学好き #読書アカウント #読書感想 #小説好きな人とつながりたい #小説大好き #ブックスタグラム #おすすめ本 #おすすめの本 #おすすめ小説 #おすすめ本教えてください #本の紹介 #ブックレビュー #ファンタジー小説 #ファンタジーの世界 #ファンタジーな世界 #読書三昧 #読書好きな人と繋がりたい #読書ログ #読書生活 #小説が好きな人と繋がりたい
\ 魔法の鍵でいざ、ミニチュアルーム \ 魔法の鍵でいざ、ミニチュアルームへ!/
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
📖  #12分の1の冒険
著: マリアン・マローン
絵: #橋本恵
出版社: #ほるぷ出版
 
あらすじ▶︎投稿3枚目
感想  ▶︎投稿4枚目-
書籍情報▶︎投稿8枚目

この本を読みたいと思ったら「保存」しておくと便利☝️
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

こんばんは‼︎希咲です☺️
今日は夢が膨らむ冒険ファンタジーを紹介‼︎
 
#シカゴ美術館 で人気の展示ソーン・ミニチュアルームは、実物の12分の1の大きさで作られた本物そっくりの世界。
魔法の鍵🔑を手に入れたルーシーとジャックがミニチュアルームへ入って、魔法の謎を探りながら冒険をする…というお話です。
 
そもそもこのミニチュアルームは実在していて、その写真が本にも載っているんだけど、すごくステキ‼︎😍
 
主人公たちがその世界観に魅了されるのも納得です。
私も魔法の力でミニチュアルームに入ってみたいな~。
 
いつか実際のシカゴ美術館へミニチュアルームを見に行きたい!とワクワクしながら読み終えました。
⁡
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

すでに読んだことがあるよって人は、コメントで感想を教えてくださいね✨
(ネタバレ禁止🈲)

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
希咲(きさ) @kisa_book_
⁡
年間200冊以上の小説を #読了 ‼︎
大人が楽しめる児童書を紹介しています📖
気軽にフォローしてください🙌
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

#児童書 #児童文学 #児童文学好き #読書アカウント #読書感想 #小説好きな人とつながりたい #小説大好き #ブックスタグラム #おすすめ本 #おすすめの本 #おすすめ小説 #おすすめ本教えてください #本の紹介 #ブックレビュー #ファンタジー小説 #ファンタジーの世界 #ファンタジーな世界 #読書三昧 #読書好きな人と繋がりたい #読書ログ #読書生活 #小説が好きな人と繋がりたい
\ 優しい雰囲気の中にゾッとする感覚 \ 優しい雰囲気の中にゾッとする感覚…/
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
📖  #時計坂の家
著: #高楼方子
絵: #千葉史子
出版社: #福音館書店
 
あらすじ▶︎投稿3枚目
感想  ▶︎投稿4枚目-
書籍情報▶︎投稿7枚目

この本を読みたいと思ったら「保存」しておくと便利☝️
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

こんばんは‼︎希咲です☺️
今日は足を踏み入れたら戻れない…そんな世界が出てくる物語を紹介‼︎
 
優しい雰囲気の中に得体の知れないものに対するゾッとした感じもある不思議なお話でした✨
 
読み終わってみると、結局真相がはっきりしないまま終わってたりするんだけど、‟不思議”を不思議なままで終わらせるところも良かったなぁ。
 
著者・高楼方子さんのお姉さんがイラストを手掛けていて、それが作品にぴったり合ってました👍(姉妹だから感性が似てるのかな)
⁡
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

すでに読んだことがあるよって人は、コメントで感想を教えてくださいね✨
(ネタバレ禁止🈲)

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
希咲(きさ) @kisa_book_
⁡
年間200冊以上の小説を #読了 ‼︎
大人が楽しめる児童書を紹介しています📖
気軽にフォローしてください🙌
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

#児童書 #児童文学 #児童文学好き #読書アカウント #読書感想 #小説好きな人とつながりたい #小説大好き #ブックスタグラム #おすすめ本 #おすすめの本 #おすすめ小説 #おすすめ本教えてください #本の紹介 #ブックレビュー #ファンタジー小説 #ファンタジーの世界 #ファンタジーな世界 #読書三昧 #読書好きな人と繋がりたい #読書ログ #読書生活 #小説が好きな人と繋がりたい #小説好き #小説好きな人と繋がりたい #活字中毒
\ 好きなものばかり食べてると…!? \ 好きなものばかり食べてると…!?/
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
📖  #チョコレートタッチ
著:パトリック・スキーン・キャトリング
訳: #佐藤淑子 絵: #伊津野果地
出版社: #文研出版
 
あらすじ▶︎投稿2枚目
感想  ▶︎投稿3枚目-
書籍情報▶︎投稿5枚目

この本を読みたいと思ったら「保存」しておくと便利☝️
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

こんばんは‼︎希咲です☺️
今日は去年、課題図書に選ばれていた児童書を紹介‼︎
⁡
ほっこりするかわいい話かなと思いきや、
「お菓子🍫を食べすぎるとこんな怖いことになるぞ」という教訓が込められていました😱
⁡
もしわたしが小学生の頃に読んでいたら、ちょっと怖いと思ったかも…
⁡
好きなものばかりを食べていたり、好きなことばかりしたり、お母さんの言うことを聞かなかったりすると…
いつか痛い目にあうぞ!😡ってことですね。
⁡
ちなみに、ギリシャ神話の「ミダスタッチ」をもとにしているようで、「ミダスタッチ」は触ったものすべてを金に変えてしまう王さまのお話です。
⁡
🔸第68回(2022年)青少年読書感想文全国コンクール課題図書
⁡
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

すでに読んだことがあるよって人は、コメントで感想を教えてくださいね✨
(ネタバレ禁止🈲)

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
希咲(きさ) @kisa_book_
⁡
年間200冊以上の小説を #読了 ‼︎
大人が楽しめる児童書を紹介しています📖
気軽にフォローしてください🙌
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

#児童書 #児童文学 #児童文学好き #読書アカウント #読書感想 #小説好きな人とつながりたい #小説大好き #ブックスタグラム #おすすめ小説 #おすすめ本教えてください #本の紹介 #ブックレビュー #ファンタジー小説 #ファンタジーの世界 #ファンタジーな世界 #読書三昧 #読書好きな人と繋がりたい #読書ログ #読書生活 #小説が好きな人と繋がりたい #課題図書2022 #課題図書 #読書感想文 #読書感想文コンクール #海外小説
\ まっすぐでひたむきな愛の物語/ ┈ \ まっすぐでひたむきな愛の物語/
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
📖  #狐笛のかなた
著: #上橋菜穂子
出版社: #新潮社
 
あらすじ▶︎投稿3枚目
感想  ▶︎投稿4枚目-
書籍情報▶︎投稿6枚目

この本を読みたいと思ったら「保存」しておくと便利☝️
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

こんばんは‼︎希咲です☺️
今日は #精霊の守り人 シリーズなど和製ファンタジーで有名な上橋菜穂子さんの小説を紹介‼︎

恋愛小説ではないけれど、愛がひとつのテーマになっていて、命をかけても大切な人を守りたいという主人公や妖狐のひたむきな姿に心を打たれました。
エンディングは賛否両論あるかもしれないけれど、わたしはこれで良かったかなぁ✨

そして、文章を読むだけで昔の日本の美しい風景を思い浮かべることができるのは、やはり上橋菜穂子さんのすごいところ!

梅の木が広がる里山🏔️、子ぎつねが駆ける野原🍃、昔ながらのお屋敷…
活き活きとした情景が目に浮かびました。
⁡

上橋菜穂子さんの本は何巻にもおよぶ長編ファンタジーが多いので、まだ上橋さんの本を読んだことがないという人は、まずは今作から読んでみるのもおすすめ♪

⁡
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

すでに読んだことがあるよって人は、コメントで感想を教えてくださいね✨
(ネタバレ禁止🈲)

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
希咲(きさ) @kisa_book_
⁡
年間200冊以上の小説を #読了 ‼︎
大人が楽しめる児童書を紹介しています📖
気軽にフォローしてください🙌
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

#児童書 #児童文学 #児童文学好き #読書アカウント #読書感想 #小説好きな人とつながりたい #小説大好き #ブックスタグラム #おすすめ本 #おすすめの本 #おすすめ小説 #おすすめ本教えてください #本の紹介 #ブックレビュー #ファンタジー小説 #ファンタジーの世界 #ファンタジーな世界 #読書三昧 #読書好きな人と繋がりたい #読書ログ #読書生活 #小説が好きな人と繋がりたい #新潮文庫
さらに読み込む Instagram でフォロー
大人のための児童書ガイド
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 本とともに。