BOOK AND BED TOKYO 京都店に行ってきました!

BOOK AND BED TOKYO京都

こんにちは、年間200冊以上の本を読む希咲です。

泊まれる本屋として有名なBOOK AND BED TOKYOの京都店に行ってきたので、レポをお伝えします!

BOOK AND BED TOKYOは本好きなら誰でも経験したことのある、「本を読んでいたら寝落ちしちゃった」「寝る寸前まで本を読んでいた」という体験を味わえる『泊まれる本屋』。

泊まれる宿泊プランだけでなく、日中のデイタイムプランがあり、予約もいらないのでフラッと立ち寄ることができます。

希咲
私もデイタイム利用で楽しんできました!

※当記事は私が行った2017年3月時点での情報をもとに執筆しています。最新の営業状況は公式HPやSNSでご確認ください。

目次

BOOK AND BED TOKYO 京都店レポ

そんなBOOK AND BED TOKYOの京都店は祇園四条駅からすぐのところにあります。こんなビルの9階に入っていますよ!

BOOK AND BED TOKYO京都

エレベーターで9階まで上がるとこんな少し小さめな扉が出迎えてくれます。かわいくてドキドキしますね(笑)

BOOK AND BED TOKYO京都

扉を開けると受付兼バーカウンターになっています。ここでまず名前を書いて受付を済ませます。

BOOK AND BED TOKYO京都

料金は先払いなので何時間滞在するつもりなのかあらかじめ決めておいた方が良いですね。

受付を済ませるといよいよ本当の入店です。

BOOK AND BED TOKYO京都

青を基調としたオシャレな店内です!本棚とソファがあって好きなところに座って読書を楽しむことができます。

天井にも本が・・・!

BOOK AND BED TOKYO京都

 

本棚にはベッドが付いていて、宿泊プランの時は利用できます。デイタイム利用の場合は残念ながらベッドは使用できません。

BOOK AND BED TOKYO京都

 

店内の配置図はこんな感じになっています。

中央に本棚があって、窓側にソファがあります。反対側はお手洗いなどだけでソファはないので、思ったよりも狭いかなと思います。

平日と休日では違うのかもしれませんが、私が行った時には最大で10人くらいのお客さんがいました。

宿泊の場合は各自ベッドに本を持ち込むんでしょうが、デイタイムは全員ソファに座るのでちょっと密集した感はありましたね(汗)

置いてある本は3,000冊以上だそうです。小説から雑誌、ビジネス本まで幅広いジャンルの本が置いてあります。

BOOK AND BED TOKYO京都

しかも小説ごと、雑誌ごとのようなジャンル分けはされていないので混在している感じですね。

例えば「京都」をテーマにした棚があり、京都に関する本が揃っていました。他にも個性豊かな本が揃っているので、読んだことのない本に出逢えること間違いなしですね!

さっそく私はこの2冊の本を手に取り、ソファの端の席に陣取りました。

BOOK AND BED TOKYO京都

京都の有名書店『恵文社一乗寺店』の本と、京都にある個性豊かな本屋さんを紹介する雑誌です。

そしてさらに『京都読書さんぽ』という本。こちらも京都にある本屋さんやブックカフェなどを紹介する本です。

BOOK AND BED TOKYO京都

カラーの写真が多く使われていて読みやすい本で、とても気に入ったので家に帰ってから購入しました。これを読みながらさらに京都の本屋さん巡りをしたいですね♪

結局私がいたのは1時間ほどでしたが、本好きにはたまらない有意義な時間を過ごすことができました!

飲み物を頼むこともできるようなので、普通のカフェではなく、こういうところへ行って一休みするのも悪くないですね。

BOOK AND BED TOKYOに行くには

先ほどもお伝えしましたが、BOOK AND BED TOKYOには宿泊プランと日中のデイタイムプランがあります。

宿泊だと予約が必要ですが、デイタイムは予約なしでOKです。ただし、逆を言えば“予約はできない”ので、満員だと人数制限がかかって入店できないこともあります。

デイタイムは13時~17時まで。公式Twitter残席数が見れるので、行く前にはチェックすると良いでしょう。

ちなみに私は休日の13時ぴったりに行きました!一番手だったので待つこともなくスムーズに入店できましたよ。

料金は1時間で540円、3時間以上ならフリータイムを利用するのが安いそうです。支払方法はクレジットカードが交通系ICカードのみなので注意が必要です。

 

泊まれる本屋というコンセプトの通り、宿泊するのが一番なのかもしれませんが、とりあえずデイタイムで利用してみるのもおすすめです!ぜひ一度足を運んでみてください。

BOOK AND BED TOKYO公式HP
http://bookandbedtokyo.com/

 

この日私が読んだ本

created by Rinker
¥2,852 (2023/03/22 10:29:35時点 Amazon調べ-詳細)
BOOK AND BED TOKYO京都

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次